声のはなし
- AnkkA (アンッカ)
- 2023年10月19日
- 読了時間: 2分
4月からボイストレーニングのお仕事をひっそりとしています。
ミックスボイスの悩みや、基礎的な筋肉の使い方、共鳴、トレーニング方法など・・・
悩み解決への道、練習法を提案できることにとても喜びを感じています。
目に見えない声帯や筋肉のコントロールなので、少し解剖学的にも理解し、
感覚的なものと繋げてアプローチをしていくのが良いと思っています。
塾など勉強と同様、その場で理解することや感覚を掴むことも大切ですが、
レッスンまでの家での正しい練習、出来た時の感覚を自分で改めて発見し掴むことがとても大切で、
レッスンはその軌道修正や答え合わせ的な時間になるようにしています。
目に見えないもののコントロールなので、耳を鍛えることも重要です。
・・・そんな風に思ってレッスンをしてきましたが、
『レッスンの時間が1週間の中で一番楽しいです』
のお言葉をいただいた時は、
レッスンに関して考えてきたいろんなことやプレッシャーをすっかり忘れ、
涙が出るほど嬉しかったです。
自由な表現をする為に技術的な上達を目指すことはレッスンにおいてとても大切ですが、
歌うことが怖くなること、嫌いになること
自分にその経験があり、苦しみがわかるので何よりも避けたいと思っています。
せっかく一度でも歌が上手くなりたいと思うほど好きになったのだから、
その気持ちをもっと大きくできるように、これからもお手伝いをしていきたいと思います。

Comments