top of page


言葉
前回のブログから丸2年以上経っていました。 いくつか下書きまでしたのに、公開することが怖くなってしまい断念していました。 ですが、ある言葉に出会ってとても気持ちが前向きになったのでシェアします。 言葉でも表現をしたり何かを伝えたいとまた思うようになったのは、 養老孟司さんのこの言葉に出会えたからです。 『言葉の世界は乱暴だ。70億以上いるものを人という一言で言ってしまうんだから。ひとりひとり人生があり違っているのに』 言葉にできない思いや感覚があって当然だし、言葉にできることだけが全てではないし真実でもないと知れて、元気が出ます。答えがないものって沢山あるんだなと最近よく感じるようになりました。 私はおそらく過去のトラウマや持って生まれた脳の性質も関係していて、言語化することへの苦手意識がかなり強くあるなぁと感じています。うまく言語化できないことで、誰かのことを傷つけてしまっているかも知れないし、自分も傷ついたり、悩んだり苦しい思いをした経験がたくさんあるから、最近よく調べて言葉の本質を探っています。 言語化する力について学んでいて、苦手だからこ
10月27日


手術室の飲み会
数ヶ月前に、人生初の全身麻酔手術をしました。 急性虫垂炎・・・いわゆる盲腸です。。。 今日はそのちょっとした体験記を。 やつは本当に突然でした。 今まで感じたことのない種類の痛み。 痛み出して数十分後には38度まで熱が上がり動けずにいました。...
2023年10月21日


声のはなし
4月からボイストレーニングのお仕事をひっそりとしています。 ミックスボイスの悩みや、基礎的な筋肉の使い方、共鳴、トレーニング方法など・・・ 悩み解決への道、練習法を提案できることにとても喜びを感じています。 目に見えない声帯や筋肉のコントロールなので、少し解剖学的にも理解し...
2023年10月19日


ストップモーション
幼い頃、クレイアニメが大好きでよくみていました。 ピングー、ウォレスとグルミット、ニャッキ!、ジャムザハウスネイルなどなど・・・ あの独特な動き方がなんとも愛おしくて、癒されます。 少しずつ被写体を動かし、静止画を何枚も繋ぎ合わせて作るストップモーションアニメーションという...
2023年10月17日
BLOG: Blog2
bottom of page